児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsS
LEGONKidsS 子ども

LEGONKidsSについて

自分らしく輝けることを見つけよう

大阪市城東区にある「LEGONKidsS(レゴンキッズエス)」は、
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援を行う事業所です。

「LEGONKidsS」には、Sports(運動)、Star(一番星)、Shine(輝く)の意味が込められています。
子ども達が運動を通して星のようにキラキラ輝けることを一緒にみつけます。

児童指導員・保育士・理学療法士・作業療法士が在中、様々な視点からお子様を全力でサポートいたします。

児童発達支援

児童発達支援

「障害がある」もしくは「発達が気になる」未就学(0歳~6歳未満)のお子様を対象に、日常生活スキルの習得や集団生活への適応などの支援をおこなう通所型のサービスです。

放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

「障害がある」もしくは「発達が気になる」就学児(6歳から18歳まで)のお子様を対象に、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。

保育所等訪問支援

保育所等訪問支援

「障害のある」もしくは「発達が気になる」18歳までの児童が通う保育所、幼稚園、小学校などに訪問支援員が出向き、集団生活に適応できるように専門的な支援を行うサービスです。

LEGONKidsS 子ども
支援内容の背景

支援内容

LEGONKidsS(レゴンキッズエス)では、発達の5領域の内容に対応した支援を行っています。
児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士が在中しており、
運動面、手先面、コミュニケーションなど様々な視点からアプローチが可能です!
また、職員研修や外部研修を定期的に行い質の高い支援を目指します!
子ども達により楽しく過ごしていただけるように常に子どもファーストの支援を考えていきます!

LEGONKidsS(レゴンキッズエス)5つの支援

運動・感覚|LEGONKidsS(エス)5つの支援

運動・感覚

様々な運動に取り組み、たくさんのできた!を自信に繋げ、強みを見つけていきます。

健康・生活|LEGONKidsS(エス)5つの支援

健康・生活

運動を通して、体力の向上、生活リズムを整えていきます。

認知・行動|LEGONKidsS(エス)5つの支援

認知・行動

お子様に合わせた手先のトレーニング・学習支援・就学準備を行います。

人間関係・社会性|LEGONKidsS(エス)5つの支援

人間関係・社会性

集団遊び・外出支援・買い物支援を通して、集団活動でのルールに合わせた行動…

言語・コミュニケーション|LEGONKidsS(エス)5つの支援

言語・コミュニケーション

SST(ソーシャルスキルトレーニング)や集団遊びを通して、発語を促し…

LEGONKidsS スタッフ

プログラム

LEGONKidsS(レゴンキッズエス)では、様々な運動や遊びの中で、
たくさんのできた!を自信に繋げ、強みを見つけていきます。
運動、遊び、ゲームなどを通して、様々な学びができるように全力でサポートしていきます。
お子様一人一人に合ったプログラムを考えていきます!

プログラム|お箸トレーニング ボールパズル
プログラム|スウィング(感覚統合遊具)うんてい

運動ルームとプレイルームがあるよ!

プログラム|マット運動
プログラム|集団遊び

運動ルームには、ボルダリング、うんてい、はしご、スウィング遊具、ボール、
縄跳び、跳び箱、鉄棒、バランスストーンなど、様々な運動遊具があります!!

お問い合わせ

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsSへの、
ご相談、ご利用に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

06-6180-9801

受付時間
平日 10:30〜18:30
土日祝・長期休み 10:00〜18:00

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 LEGONKidsS(レゴンキッズエス)は、
株式会社JOB connectが運営しております。

株式会社 JOB connect

本サイトでは音声読み上げソフトで正しく読み上げることができるよう「障害」と漢字表記にしております。